仕事の効率がアップする
クラウドグループウェアの
新機能7つ追加!

新機能1

Googleカレンダーとの同期機能

今までは…

  • 同じ予定を登録するのが面倒。予定が被ってしまった。
  • 便利になりました!

    Googleカレンダーとの同期機能イメージ

    GoogleカレンダーとHotBizの予定表の同期が可能に!

    同期することにより、予定の登録が一度で済みます。
    また、社内外の予定のダブルブッキングを防ぐことができます。

    同期の方向が設定できる!

    Googleカレンダーの予定を
    HotBiz側に同期する。

    HotBizの予定を
    Googleカレンダー側に
    同期する。

    双方の予定を同期する。

    こんな人にオススメ!

    個人スマホのGoogleカレンダーで、
    HotBiz上の予定も確認
    できるようにしたい。

    取引先と共有している
    Googleカレンダー上の予定を
    HotBizから確認したい。

新機能2

スケジュールにGoogleMapを表示

今までは…

  • 地図アプリに住所をコピペしていた。HotBizと地図アプリを往復...。確認するのが手間だった。
  • 便利になりました!

    スケジュールにGoogleMapを表示イメージ

    場所の登録でGoogleMapを表示!アクセス簡単!

    スケジュール登録時の項目に「場所」を追加。
    予定が実施される住所や建物名などを登録することで、GoogleMapが表示されます。

    こんな人にオススメ!

    初めて行く場所への
    外出が多く、地図アプリを
    頻繁に利用する。

新機能3

メンバーごとのタイムカードと所在の連動

今までは…

  • 毎日の出社時に、所在を在宅勤務に切り替えるのが面倒。うっかり所在を切り替え忘れてしまった。
  • 便利になりました!

    メンバーごとのタイムカードと所在の連動イメージ

    勤務形態がバラバラな企業に嬉しい!
    メンバーごとにタイムカードと所在の連動設定が可能に!

    例えばタイムカードで「出社」ボタンを押した場合、
    会社に出勤している社員は「在席」、テレワーク中の社員は「在宅勤務」と表示させるといった対応が可能です。

    こんな人にオススメ!

    コロナ対策として、
    部分的にテレワークを
    導入している企業。

新機能4

回覧板を日時指定公開

今までは…

  • あとで公開するつもりが忘れていた。まだ先の話で、公開当日まで覚えていられるか不安...。
  • 便利になりました!

    回覧板を日時指定公開イメージ

    日時指定公開で、ずっと先の話でも公開し忘れない!

    回覧板の登録時に、公開日時を指定することができるようになりました。
    幅広い状況で対応が可能です。

    こんな人にオススメ!

    社員入社のお知らせを
    前もって登録したい。

    公式なアナウンス前の情報を、
    任意のタイミングで
    公開できるように登録したい。

新機能5

メッセージ転送

今までは…

  • 受信メッセージを他のメンバーに共有する際はコピペしていた。添付ファイルは一度PCに保存して再アップロードしていて手間。
  • 便利になりました!

    メッセージ転送イメージ

    受け取ったメッセージもファイルもそのまま転送!

    受け取ったメッセージを、そのまま他のメンバー・グループ宛に転送できます。
    添付ファイルもPCに保存することなく転送可能です。

    こんな人にオススメ!

    社内のパイプ役として
    部署内外のメンバーとの
    やり取りが多い方。

    メンバーからの連絡が
    集約される管理職の方。

新機能6

ICカード打刻機能

今までは…

  • 手持ちのICカードだけで通勤を楽にできないかな...。打刻用カードリーダーを導入したい。けど、手間がかかりそうで...。
  • 便利になりました!

    ICカード打刻機能イメージ

    少ないコストと手間でカード打刻機能を利用できる!

    マニュアルに従って設定するだけで簡単にICカード打刻を開始出来ます。
    設定後は通勤に利用しているICカード(Suica、PASMOなど)をカードリーダーにかざすだけで、簡単に打刻をすることができるようになります。
    もちろん、社員証ICカードをそのまま利用頂くことも可能です。

    ※ICカード打刻機能はTimeBizオプション機能となります。

    こんな人にオススメ!

    製造業や建設業など、
    PCを普段利用しない
    社員がいる企業様

    通勤カードや社員証で打刻を
    スムーズにしたい企業様。

新機能7

勤務表一括登録機能

今までは…

  • 前年に引き続きの勤務時間、一括で登録できたらな。勤務パターンに変更は無いし、この手間を何とかしたい。
  • 便利になりました!

    勤務表一括登録イメージ

    勤務表を一括でかんたんに登録できます!

    CSVファイルをインポートすることで、勤務パターンを一括登録頂けます。
    1日ごとに勤務パターンを登録する必要がなく、作業効率を高めることができます。

    ※勤務表一括登録機能はTimeBizオプション機能となります。

    こんな人にオススメ!

    決まった勤務パターンの
    社員が多い企業様。

利用人数が多いほどおトク!

利用人数が増えても、最大200ユーザーまでは13,200円(税込)でご利用いただけます!
人数が多いほど、一人当たりにかかるコストは削減されます。

200人の場合

利用人数が多いほどおトク!

他社と比べてもおトク!

100人の場合

利用人数が多いほどおトク!

200人の場合

利用人数が多いほどおトク!

導入は最短5分!

導入は最短5分!
  1. 試用版申込
  2. 弊社よりメールにて試用開始のお知らせ
  3. ご利用開始

試用版は60日間無料!

万全のサポート体制で
試用期間中もしっかりサポートします!

試用版は60日間無料!

不安なことや気になることなど
お気軽にお問い合わせください!